Note to Self

公開する緊張感で、読み返した時に??にならない自分用メモです

Linux

AlmaLinux Djungoインストールからサービス開始まで

[環境] OS:AlmaLinux release 8.5 (Arctic Sphynx) python:Python 3.6.8 インストール前準備 ソフトアップグレード $ sudo dnf check-update $ sudo dnf upgrade-minimal Django をインストール $ sudo pip3.6 install django Django開発用ディレクトリ…

Almalinux8.5にpython3.10をインストール

現在のpythonのバージョンが3.6.8だったので、3.10に変更してみる 最新のPythonをインストールする Python3.10のビルドに必要な依存関係をインストール $ sudo dnf install gcc openssl-devel bzip2-devel libffi-devel zlib-debel wget make 最新のPythonを…

AlmaLinux リポジトリ

EPEL EPELをインストール EPEL設定変更 ELRepo ELRepoをインストール ELRepo設定変更 リポジトリの有効化 リポジトリの設定ファイルがインストールされているか確認 リポジトリを有効化 *8系Linux OS リポジトリを無効化 パッケージをインストール/アップデ…

dnf コマンド

dnf コマンドとは dnf [Dandified Yum (ダンディファイド ヤム)] - Red Hat系のLinuxディストリビューションで使われ値エルRPMパッケージを扱うためのパッケージ管理コマント゛ - 「yum」の後継となるコマント゛ dnf 主なオプション 短いオプション 長いオプ…

CentOS6でpython3を利用する方法

CentOS6は、yumがpython2で動くので、システムにpython3を入れると、既存環境に影響を与える可能性がある。ので、仮想環境を構築することで実現する。 python3環境構築 ・pyenv pythonの複数バージョンをインストールして切り替えることが可能 ・virtualenv …

bash 初期化ファイルの読み込まれる順番と、使い分けを調べてみた

ログインシェルをbashにしている場合、ログイン時以下の順番で設定ファイルが読み込まれ、 PATHを通す、エイリアスを定義する、プログラムを実行するなどの設定が自動で設定される。 ■全ユーザに適用される 1./etc/profile ※ 全ユーザーに適用されるデフォ…

li コマンドの使い方とハードリンクとシンボリックリンクの違い

■Command:li:ファイルのリンクを作成する □主なオプション オプション 長いオプション 意味 -s --symbolic ハードリンクの代わりにシンボリックリンクを作成する -d,-F --directory ディレクトリのハードリンクを作成する(スーバーユーザのみ) -f --forc…

FTPS SFTP 概要

FTPSとSFTPどちらにしようか迷ったので、ザックリまとめてみた。 ■FTPS [File Transfer Protocol over SSL/TLS]FTPの通信をSSL/TLS暗号化(SSL/TLSセッションで通信を行う)FTPの脆弱性をカバーするために、転送される情報を「SSL/TLS」を利用して暗号化するプ…

tmuxの基本操作

tmux(ティーマックス) 1つの端末で複数の仮想端末を起動し、画面を分割、統合できる。デタッチとアタッチにより、ネットワークが切れても同じセッションの再開が可能。 セッション:ウィンドウの集まり ウィンドウ:ペインを管理する ペイン:ウィンドウ…

VirtualBox(mac)にCentOS8をインストール

[環境]macOS Catalina バージョン 10.15.6VirtualBox 6.1.14 platform packages - OS X hosts CentOS8 8.2.2004-x86_64-minimal.iso www.centos.org ■VirtualBox 新規作成 メモリーサイズ:1024MBハードディスク:仮想ハードディスクを作成するハーディスク…

CentOS コンソールの配色変更

複数方法は有るようだけれど、今回は下記の方法を採用 $ /etc/DIR_COLORS ファイルを編集。 今回変更したかったのは、ディレクトリ表示なので、 DIR 01;34 ←ここ変更 [属性;色] *色はDIR_COLORS内にコメントされている。 変更後、下記コマンドで反映 $ eval …

CentOS7 初期設定

■一般ユーザの作成 # useradd USERNAME ##ユーザの作成 # passwd USERNAME ##パスワードの設定 *ユーザの削除 # userdel -r USERNAME ##ユーザの削除 ■rootになれるユーザを管理者のみにする # usermod -G wheel USERNAME # vi /etc/pam.d/su auth required …

CentOS6 初期設定

【CentOS6 初期設定】 ■一般ユーザの作成 # useradd userx ##一般ユーザUSERNAMEの作成 # passwd USERNAME ##USERNAMEのパスワードを設定 PASSWORD入力 ##passwd ■rootになれるユーザを管理者のみにする # usermod -G wheel USERNAME ##管理者ユーザをwheel…

CentOS6にWordPressをインストール

【WordPressインストール】 ■必要なパッケージをインストール(Apache/MySQL/PHP/wget) ■Apacheの起動と動作確認 ■PHPの設定 ■PHPの動作確認 ■MySQLの起動と動作確認 ■WordPress用のデータベースとユーザ作成 ■WordPressのインストール ■必要なパッケージを…

CentOS7にDockerをインストール

【インストール時及び、最低限のコマンドと動作確認】 ■Dockerのインストールと起動Dockerのインストール$ yum install -y dockerDockerサービスの起動$ systemctl start dockerDockerサービスの有効化$ systemctl enable docker■Dockerイメージのインストー…

仮想環境にKali Linuxをインストール 〜2017.04.20追記〜

■OSⅩで仮想環境構築するメジャーな有料アプリ(VMware Fusion, Parallels Desktop, VirtualBox etc.)を入れる前に、無料で仮想環境を体験できるVeertuをインストールしてみた。 このアプリは、すんなり入るので詳細割愛...■Kali Linuxについて補足 -Debianの…